私たちは、製造業・非製造業を問わず、最前線で働く方々の生産性向上を支援するコンサルティング会社です。
最先端のデジタル技術と深い業務理解に基づき、企業全体の事業変革を実現するご提案をいたします。

お知らせ

ABOUT CSM

最前線の生産性向上を通じた事業変革

近年、生成AIをはじめとするデジタル技術の進化は目覚ましく、特にAIエージェントの登場はビジネスの世界に大きな変革をもたらしています。しかし、これらの技術をどのように既存事業に取り入れ、具体的な変革へとつなげるかは、多くの企業にとって大きな課題です。企業全体の生産性向上を実現するためには、まず個々の従業員の生産性を高めることが不可欠です。この個人の生産性向上は、単に各自が業務を改善するだけでなく、従業員同士、あるいは組織間をまたがる業務の改善によってもたらされます。その改善の鍵となるのがデジタルデータの共有です。デジタルデータを共有することで、必要な情報へのアクセスが格段に向上し、意思決定の迅速化、業務の標準化と効率化、そして円滑なコミュニケーションとコラボレーションが促進されます。これはまさに、データが共有される範囲が広がるほど、その価値が雪だるま式に高まっていくことに他なりません。

データが多くの人や組織で活用されるたびに、そのデータはより洗練され、新たな知見や効率化の機会が生まれやすくなり、結果として個人の生産性、ひいては組織全体の生産性が飛躍的に向上するのです。私たちはこのような業務改善のアプローチを基盤とし、最適なタイミングで最新のデジタル技術を導入・活用することで、お客様の変革を加速させます。

いずれの取り組みにおいても、最も重視するのは最前線で働く方々の業務を深く理解することです。私たちは、長年にわたる豊富なビジネス経験、最先端のデジタルエンジニアリングに関する深い知識、そしてお客様と共に成功を収めてきた事業変革の実績を結集し、お客様の状況に合わせた最適な改革プランをご提案することで、真の事業変革をサポートいたします。

SERVICE

製造業・非製造業のお客様に対し、次のコンサルティングサービスを提供させていただきます

・生産業務ないし事務業務の業務分析

・業務分析から抽出される業務改善提案

・想定される投資対効果の事前分析

・業務におけるオペレーションのリスク分析

(なお業務改善においては、個々人の改善効果のみならず組織全体の改善効果を捻出するために組織間をまたがる業務改善をできるだけ多く提案していきたいと思います)

COMPANY

所在地東京都武蔵野市吉祥寺東町

COMPANY

代表者名鳥山淑子
住所東京都武蔵野市吉祥寺東町4-2-9
メールアドレスyoshikotoriyama@csm-cx.com

お問い合わせ